市川・浦安シーバス情報
2014年09月14日
日曜日朝の釣行(9月14日)
日付 :9月14日
時間 :6:00~10:00
場所 :袖ヶ浦 中袖
潮汐 :中潮
満潮時 :08:15
干潮時 :13:47
昨年の秋に数回きて、釣れた経験がある袖ヶ浦へ
会社の同僚O君と
こんなところです


テトラ帯が続き、東京ガスの工場から温排水が流れてきます
昨年はメジナが爆釣してました
今日はイマイチなよう
シーバスアングラーも何人かいます
とりあえずテトラ際をランガンで探っていきます
フローティング、ロリべ、バイブ・・
ノーバイト
去年はテトラの中からカブッってきたんだけど・・
O君がジグサビキでカマスを爆釣・・10匹以上だって
彼は食べられない魚に興味がなく、シーバスはほとんどやりません
彼が釣っていたのはここ

近くにベイトがいるってことだよね
さっきまで他のアングラーがいました
定石どおり、沖の柱を探ります
(柱の際で去年釣れた)
PB20を柱の向こう側へキャスト!
ギリギリをルアーが通るイメージで
たまにリーディングを止めてフォール
フォール中
グーンと重み
あ、バシっと合わせ!


やったぜ、50cm
彼が持って帰るというので、シメた後に
海水でシーバスを洗おうとしてますが、テトラが高いため無理そう
私 「タモ使えば」
O君 「借りまーす」
私 「シャフトはスルスルっと下ろ・・」
あ~シャフトしなってる!ダメだ!
ボキッ!!
・・・・・
折れた・・・
まあ、古かったからしょうがない・・
今日の夜と、明日どうしよう
でも2人とも釣れてよかった
本日 1ヒット 1キャッチ
使用タックル
ロッド:ダイワ LATEO(ラテオ) 90ML・Q
リール:シマノ 11エクスセンスBB C3000
ライン:シマノ パワープロ オレンジ 1号
ショックリーダー:デュエル(DUEL) H.D.フロロカーボン船ハリス 100m 4号
時間 :6:00~10:00
場所 :袖ヶ浦 中袖
潮汐 :中潮
満潮時 :08:15
干潮時 :13:47
昨年の秋に数回きて、釣れた経験がある袖ヶ浦へ
会社の同僚O君と
こんなところです


テトラ帯が続き、東京ガスの工場から温排水が流れてきます
昨年はメジナが爆釣してました
今日はイマイチなよう
シーバスアングラーも何人かいます
とりあえずテトラ際をランガンで探っていきます
フローティング、ロリべ、バイブ・・
ノーバイト
去年はテトラの中からカブッってきたんだけど・・
O君がジグサビキでカマスを爆釣・・10匹以上だって
彼は食べられない魚に興味がなく、シーバスはほとんどやりません
彼が釣っていたのはここ

近くにベイトがいるってことだよね
さっきまで他のアングラーがいました
定石どおり、沖の柱を探ります
(柱の際で去年釣れた)
PB20を柱の向こう側へキャスト!
ギリギリをルアーが通るイメージで
たまにリーディングを止めてフォール
フォール中
グーンと重み
あ、バシっと合わせ!


やったぜ、50cm
彼が持って帰るというので、シメた後に
海水でシーバスを洗おうとしてますが、テトラが高いため無理そう
私 「タモ使えば」
O君 「借りまーす」
私 「シャフトはスルスルっと下ろ・・」
あ~シャフトしなってる!ダメだ!
ボキッ!!
・・・・・
折れた・・・
まあ、古かったからしょうがない・・
今日の夜と、明日どうしよう
でも2人とも釣れてよかった
本日 1ヒット 1キャッチ
使用タックル
ロッド:ダイワ LATEO(ラテオ) 90ML・Q
リール:シマノ 11エクスセンスBB C3000
ライン:シマノ パワープロ オレンジ 1号
ショックリーダー:デュエル(DUEL) H.D.フロロカーボン船ハリス 100m 4号
Posted by tomo1011 at 16:01│Comments(4)
│シーバス
この記事へのコメント
ここ・・・昨日の朝練でボクがホゲた場所です!(笑)
もうちょっと左手で頑張りましたが1度もアタリなしでした。(^^;
何処でもしっかり釣りますね!流石デス♪
タモはご愁傷さまでしたぁ。o(_ _)o
もうちょっと左手で頑張りましたが1度もアタリなしでした。(^^;
何処でもしっかり釣りますね!流石デス♪
タモはご愁傷さまでしたぁ。o(_ _)o
Posted by がっちゃん at 2014年09月14日 18:23
がっちゃんさん
ブログ見てましたが、新規で行ったのは
ここでしたか!
帰ったあとしっかり、私がホゲくらったとこで釣ってる
じゃないですか
しかもその後、川で数釣りとはうらやましい
ブログ見てましたが、新規で行ったのは
ここでしたか!
帰ったあとしっかり、私がホゲくらったとこで釣ってる
じゃないですか
しかもその後、川で数釣りとはうらやましい
Posted by tomo1011
at 2014年09月14日 18:53

さすが先輩ッス
遠征でもしっかり仕留める実力!
僕ももっと経験をつまないとダメだと思い知らされますw
タモは御愁傷様です(;´_ゝ`)
遠征でもしっかり仕留める実力!
僕ももっと経験をつまないとダメだと思い知らされますw
タモは御愁傷様です(;´_ゝ`)
Posted by ぜんまい侍
at 2014年09月14日 21:35

ぜんまい侍さん
コメントありがとうございます!
遠征って言ってもここ4回目です
かなり魚が集まるところなんで、たまたまでしょう
デイゲームはやはり気持ちいいです
コメントありがとうございます!
遠征って言ってもここ4回目です
かなり魚が集まるところなんで、たまたまでしょう
デイゲームはやはり気持ちいいです
Posted by tomo1011
at 2014年09月14日 21:57
