ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomo1011
tomo1011
週末&底辺アングラー
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
カテゴリー
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

市川・浦安シーバス情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月08日

1年振り2度目の出場とシーバスクッキング

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :8月5日
時間  :19:00~20:30
場所  :テトラ帯
潮汐  :大潮
満潮時 :17:01
干潮時 :22:31





前日、好調だったテトラ帯にマズメに行きたいところですが・・・




ヒットルアーのVJ16は前日にロスト・゜・(ノД`)・゜・




そーいうことで、昼間の間は釣具店巡りでもしようかと




夏の風物詩、甲子園が高校球児の聖地ならば
湾奥アングラーの聖地へ





1年ぶり2度目















聖マニアックス学園w





もしも、シーバスアングラーのカースト制度があるのなら・・・
最底辺に位置するワタシとしてはナカナカこられませんねえ








そしてわざわざ1時間もかけて来たのに
結局買ったのもコレ1ケだし・・・( ̄▽ ̄;)





ただ、前日は早実の清宮君が如くスラッガーとして活躍してくれましたw








そしていつものテトラ帯へ




前日と異なり、開始2投目でキャッチとはいきませんでしたが・・・




買ったVJ16をキャストすること30分くらいで




47~48のシーバスゲット!




ナカナカ旨そうなんでキープしましたヽ(・∀・)ノ





スマホの充電が切れており、残念ながら撮影出来ず・・・・
こーだから底辺アングラーなんだよなあ(´・ω・`)





その後も最近では最大サイズの55cmをキャッチ





アベレージサイズもヒットさせますが、タモ入れ寸前でバラし(つд⊂)





カミさんに連絡できないので、早めに帰宅





お持ち帰りした1本目のシーバス(´∀`)







こうなって・・・






釣れた当日は刺身で







翌日はムニエルで






オープンエリアで釣れて、キレイな銀ピカなら間違いなく旨し!!



  
本日    3ヒット   2キャッチ



本日のヒットルアー


カラーはゴールドヘッドにシャローイワシ



以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:シマノ 12ヴァンキッシュC3000
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号
  

Posted by tomo1011 at 19:24Comments(0)シーバス

2017年08月07日

真夏のテトラ帯、活性高しも・・・

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :8月4日
時間  :19:00~21:00
場所  :テトラ帯
潮汐  :中潮
満潮時 :16:26
干潮時 :21:44




いつものテトラ帯へ



下げ、南風、若干濁り・・・イイ感じです



薄明るいのでVJ16で遠投




なんとΣ(゚д゚lll)




2投目でヒット!




しかも感触的にサイズよさげ、遠くでのヒットだったのでかなり引きも楽しめました~







久しぶりのフッコサイズ(´∀`)





リリース、再開後10投目くらい・・・



コチラゲットヽ(・∀・)ノ







ショートバイトもありまくり、かなりシーバス入ってそうです!







2本目のシーバス釣ったあとにワームが無くなっておりました・・・




幸いにも替えのアルカリは1本ありましたのでそちらにチェンジ・・・





活性相当高く・・・





その後もVJ16で反応よかったですが、スローに誘い過ぎてロスト(´・д・`)



リーダーを車に忘れ、巻きに戻る




戻ってからもテトラ際でビーフリーズにヒットありまくりでしたが、すべてバラし・゜・(ノД`)・゜・




わかっていたことですが、ロッドを下げた状態での合わせが壊滅的に下手クソ( ´-ω-)





タイムアップで終了





本日   7ヒット  2キャッチ




いやーバラし過ぎました~





本日のヒットルアー


以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:シマノ 12ヴァンキッシュC3000
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号
  

Posted by tomo1011 at 16:46Comments(0)シーバス

2017年08月06日

シーバス&松阪&過ぎ去りし時を求めて

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :7月28日
時間  :19:00~21:00
場所  :テトラ帯
潮汐  :中潮
満潮時 :20:29
干潮時 :13:59




先週末の釣行です





仕事の途中に通りかかり、海の様子見・・・

最近は赤潮やらなんやらでしたが、イイ感じです






ナイトでいつものテトラへ






正面からゆるい南風、満潮前後・・・

良い条件のハズ





ロリべ48SSS神で際をユルく流しているとヒット!






こちらはバレましたが・・・








ちょっと移動してまたもヒット!



先日のアマゾンセールで格安で買ったルアーイイ仕事します(´∀`)




居付きポイントチェックして、ピックアップ寸前のヒットをバラして終了




本日  3ヒット  1キャッチ






~   ~   ~



翌日の土曜日は朝からセールへ







松阪&松阪!!






















画像間違えた(ノ∀`)












こっちこっち(;・∀・)



こちらをゲット!

マルヨシ商事さんってトコ

某釣り場の近くなので知っている人は知っていると思います・・・








んで午後は











ドラクエ11キタ━(゚∀゚)━!





なんで翌土曜日の釣りはお休み!







本日のヒットルアー


以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:シマノ 12ヴァンキッシュC3000
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号

ハード:ニンテンドー3DS ライトブルー
ソフト:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
     

Posted by tomo1011 at 18:09Comments(0)シーバスその他

2017年07月16日

赤潮解消後のナイト小規模河川

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :7月15日
時間  :18:30~21:00
場所  :小規模 河川
潮汐  :小潮
満潮時 :21:53
干潮時 :15:07





最近はひどい赤潮続き・・・




金曜ナイトは疲れ果てて釣り行けず(´・ω・`)





ホントは久しぶりに江戸川上流調査といきたかったですが、





赤潮解消、浦安にサカナ入ってきたとのツイッターでの情報により





テトラは風強いためあきらめ、たまに行く小規模河川へw





まだ明るいうちの上げ5分くらいのタイミング






際に泡みたいのが溜まっており、ほどよい濁りでよさげです(´∀`)






とりあえず際打ちしながらズンズン移動・・・






移動・・・移動・・・いど・・・い・・・














ノーバイトのまま約2時間経過w






ガセ情報に踊らされたか・・・?





21時までには帰宅せねばならず、タイムリミットまであと5分くらい






上げの流れが当たっている場所にロリべ55をフワつかせていますとショートバイトらしき反応|゚Д゚)))





同じ場所にフラッタースティックを投げますが反応無し






結構前に安いからという理由のみwで購入したコチラ




テトラで何度か投げましたが、ソコソコヒットはさせてくれるものの
バラしが多いルアーw





FOODS PENCIL 50にチェンジして数投目にヒット!






案の定バレましたがw 







諦めずに同じ場所へ・・・









なんとかホゲらずよかった(´∀`)






先週はニアミスでしたが、久しぶりに鳥の巣・ヴェラ・よしお氏とお会いし、色々尋問w






帰宅予定が大幅にずれ込み終了






本日  2ヒット  1キャッチ






ホゲんでよかった(´・ω・`)

よしお氏お疲れ様でした~






本日のヒットルアー





以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:SHIMANO(シマノ) リール 15ストラディック C3000HG
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号
  

Posted by tomo1011 at 18:44Comments(0)シーバス

2017年07月01日

川からテトラ帯へ・・・あと最近買ったものとか

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :6月30日
時間  :23:00~26:00
場所  :河川→テトラ帯
潮汐  :小潮
満潮時 :21:51
干潮時 :15:01





本日は南西風ずっと強かったため、風裏河川へ






1時間半くらいウロつきましたが・・・






2回くらいナニカのお触りがあったのみ(´・ω・`)


たぶん、本命でなくイナッコ、マルタ、コノシロあたりでしょうなあw















潮位低くなったし、風もまだまだ強いですがテトラ帯へ






昼間は雨、気温は22度くらい、ずっと南西風、下げ5分


悪くない条件のハズ・・・






しかし軽量ルアーが投げづらい(m´・ω・`)m






再開3投目・・・




ピックアップ寸前にヒットもバラし・゜・(ノД`)・゜・





やはり手前にシーバス寄ってそうです( ^∀^)







その辺にルアーを流すこと、数投後・・・










30チョイですが、ヨカヨカヽ(*´∀`)ノ








その後も際流しで2ヒットありましたが、案の定バレまして( ・3・)



その後、ラインがテトラに引っ掛かったみたいで外そうとしたらプツリ( ノД`)




リーダー持ってくるの忘れ、
時間も遅くなったので終了






本日   4ヒット    1キャッチ





最近チョイお得に買えたものetc...



ずーっと前に割れたり、底のストッパーがなくなってしまい
騙し騙し使用していたタモシャフト・・・






安くなっていたので、買いました~




早速、1回だけw タモ使いましたが・・・
以前使っていたプロックスのヤツよりずいぶん軽いですね
タモホルダーも付いて安い‼







あと皆さんよく使っている、よつあみのアップグレードがアマで2000円とお得( ^∀^)
店だと3000円近くするもんなー






ワタシもストック用として購入です~







本日のヒットルアー



以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:シマノ 12ヴァンキッシュC3000
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号
  

Posted by tomo1011 at 21:03Comments(0)シーバスタックル

2017年06月24日

青潮→赤潮 はたしてシーバスは?

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :6月23日
時間  :18:30~20:15
場所  :テトラ帯
潮汐  :大潮
満潮時 :17:35
干潮時 :23:02




先週末から今週の頭にかけて連日、北東風が吹きましたね



これはマズイなーって思っていたら案の定











ムム(´・ω・)





そっから連日南西風が続き・・・・





金曜日は真っ赤w


状況は目まぐるしく変化しています




こー言う時は旧江戸の方がよいのかもですが・・・

メジャーポイントと上流くらいしかポイント知らんし、手堅くいつものテトラへw




かなり波ザバザバでパンツが少し濡れました(´・ω・)




開始30分くらい、色々ルアーを試していますと・・・









ロリべ48SSS神の際流しで





元気のよいアベレージサイズゲットヽ(・∀・)ノ









その後はビーフリーズの連続トゥイッチで





30くらい(´・ω・`)





真っ暗になってからは反応貰えず・・・


タイムアップで終了





本日  2ヒット   2キャッチ





マルチで上出来です(´∀`)






本日のヒットルアー




以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:SHIMANO(シマノ) リール 15ストラディック C3000HG
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号
  

Posted by tomo1011 at 19:56Comments(0)シーバス

2017年06月18日

幻の魚を追い求めて・・・

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :6月16日
時間  :23:00~25:00
場所  :テトラ帯
潮汐  :大潮
満潮時 :22:53
干潮時 :15:38




ザ・フィッ〇ングとか情〇大陸のような

大それたタイトルですが・・・










単なるカマス狙いです(´・ω・`)


数日前にフォロワーさんが近場でカマスを爆釣したらしく・・・

狙いといっても、いつものシーバスルアーに7gくらいのジグとメタルバイブを追加したのみw





いつものテトラに出向きますが、誰もおりません

もうナイトは厳しいのかなあ・・・






とりあえずホゲは避けたいということで、シーバス狙いの際打ちでウロウロ












シーバスもいないやんけ|゚Д゚)))








30分くらいかけて、200mくらい移動しましたがショートバイトすらなく・・・

高確率で釣れやすい居付きポイントへ









フラッタースティックを数投目








なんとか釣れたよヽ(・∀・)ノ






その後、1時間以上色々やりましたが

数回のショートバイトがあったのみ

チーバスなのかカマスなのか・・・・





川も覗こうと思いましたが

満潮前後にしては潮位少なく、終了としました





本日   1ヒット   1キャッチ




厳しいっすなあ(´・ω・)





本日のヒットルアー



以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:シマノ 12ヴァンキッシュC3000
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号
  

Posted by tomo1011 at 11:31Comments(0)シーバス

2017年06月12日

久しぶりに釣ったシーバスを食ってみる・・・

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :6月10日
時間  :18:00~21:30
場所  :テトラ帯→河川→テトラ帯2
潮汐  :大潮
満潮時 :18:24
干潮時 :23:43




昼間から夕方まで南西爆風、夜に収まるようですが
厳しそうなので、河川を様子見・・・


ちょうど上がってきたTJA_11さん


どうやら1本キャッチして、これから移動する模様

意外と風弱くなっており、テトラ行けんじゃねって話になり




・・・2人で向かいましたが




上から見た感じと実際テトラに降りると波の具合は大違い

波被りまくり、2人とも危険を感じて終了





TJAさんは別場所へ、ワタシは河川へ





そちらでは1時間くらいやりましたが、反応無し(゜´Д`゜)


すれ違ったアングラーさん、ワームで4本キャッチしたみたい・・・


イイなー(´・ω・`)




先ほどのアングラーさんが暗くなってきて反応なくなりましたと言っていたし、
風向き変わったので、別のテトラへ



まだ波風うねっておりますが、問題なくできそうです



シーバスは相当いるようでして

早々にバイトありまくり、ヒットもしまくり




そしてバラしまくり・゜・(ノД`)・゜・





やっとキャッチ(;´д`)






小さいですが、キレイな個体なので
久しぶりにお持ち帰り






実はまな板に置いたときはまだ生きてたんですよね・・・(嫁談)





またカルパッチョにしてみた(o ̄∇ ̄o)♪




相変わらず((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪


そろそろ、浦安産カマスが食いたい・・・










本日   6ヒット   1キャッチ


なんか移動ばかりで実釣時間は少なかったなー
とりあえずホゲんで、よかったです( ̄▽ ̄;)





本日のヒットルアー



以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:シマノ 12ヴァンキッシュC3000
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号
  

Posted by tomo1011 at 07:57Comments(0)シーバスその他

2017年06月11日

ニラの向こう側・・・

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :6月9日
時間  :20:30~22:30
場所  :テトラ帯
潮汐  :大潮
満潮時 :17:48
干潮時 :23:09






本日はちょうどネズミー花火が上がるタイミングでテトラへ


珍しくアングラーさんもソコソコいまして、釣れてリリースしている人も(゚∀゚)




開始5投目くらいで際に投げていると・・・






ヒット(!o ̄∇ ̄o)♪


幸先よく無事キャッチ!
(スマホカメラが壊れており、こんな写真w)

40後半といったところ











同上のサカナ
(こちらはスマホの自撮り機能のほうで撮ったもの)


どうやらフォーカス機能が壊れているらしく、ずーっとジージー音が鳴ってピントが合わない状態(´・ω・`)
自撮りレンズのほうは問題ないみたい・・・使わないけどw





たまたま、すぐに釣れたものの・・・





そんなウマイ話あるわけなく





1キャスト 1ニラを引っ掛けてくる感じで(#゜Д゜)y-~~イライラ








だが・・・









いるぜ・・・



!?


スピードの





ショートバイト&ヒットはありますが、2連続バラし・・・






ワンダー45でようやくキャッチ






小さいお(´・ω・`)




反応あったのはスタートから1時間くらいの間で
それ以降は夜光虫も発生した影響か、パッタリ反応なくなり・・・




下げ止まりになり終了です




本日   4ヒット   2キャッチ






本日のヒットルアー




以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:シマノ 12ヴァンキッシュC3000
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号
  

Posted by tomo1011 at 10:14Comments(0)シーバス

2017年06月05日

【朗報】初夏シーバス居座る

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :6月4日
時間  :0:00~2:20
場所  :テトラ帯
潮汐  :小潮
満潮時 :0:46
干潮時 :7:52




さて、前日の釣果に気を良くして同じ場所にやってキタ━(゚∀゚)━!


同じような時間帯よりスタートですが、
昼間に南風爆風だった前日に比べ、一日中北西の風が吹いておりました


早速、バイトが多発した際を探っていきますが・・・











消えた・・・(;・∀・)



まあ、海の状況もマッタリしちゃって一目で状況が違うんですがw






チョイ遠投に切り替えますと・・・


早々にヒットヽ(・∀・)ノ









幸先イイすなーヽ(´▽`)/





が・・・





その後はショートバイトは結構あるものの、残念ながら食ってくるまでにいかず

満潮まったり、1時間くらい悶々としながらウロウロ







ようやく、下げが効いてきた頃にヒットしまして・・・

2連バラシのあとに



ワンダー45でコチラをゲットヽ(´▽`)/





さらにバラしはさみましてw





ワンダージョイントで



コチラをゲットヽ(´▽`)/





フッコサイズ猛打賞で満足して終了




本日 6ヒット  3キャッチ




バラしたサイズも40~50くらいとソコソコのシーバスが居座っている模様

すべて20mくらい沖でのヒットでしたな~

あ!メジャー新しいの買いましたw




本日のヒットルアー






以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:シマノ 12ヴァンキッシュC3000
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号
  

Posted by tomo1011 at 16:25Comments(0)シーバス