市川・浦安シーバス情報
2017年07月16日
赤潮解消後のナイト小規模河川

にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ
日付 :7月15日
時間 :18:30~21:00
場所 :小規模 河川
潮汐 :小潮
満潮時 :21:53
干潮時 :15:07
最近はひどい赤潮続き・・・
金曜ナイトは疲れ果てて釣り行けず(´・ω・`)
ホントは久しぶりに江戸川上流調査といきたかったですが、
赤潮解消、浦安にサカナ入ってきたとのツイッターでの情報により
テトラは風強いためあきらめ、たまに行く小規模河川へw
まだ明るいうちの上げ5分くらいのタイミング
際に泡みたいのが溜まっており、ほどよい濁りでよさげです(´∀`)
とりあえず際打ちしながらズンズン移動・・・
移動・・・移動・・・いど・・・い・・・
ノーバイトのまま約2時間経過w
21時までには帰宅せねばならず、タイムリミットまであと5分くらい
上げの流れが当たっている場所にロリべ55をフワつかせていますとショートバイトらしき反応|゚Д゚)))
同じ場所にフラッタースティックを投げますが反応無し
結構前に安いからという理由のみwで購入したコチラ
テトラで何度か投げましたが、ソコソコヒットはさせてくれるものの
バラしが多いルアーw
FOODS PENCIL 50にチェンジして数投目にヒット!
案の定バレましたがw
諦めずに同じ場所へ・・・

なんとかホゲらずよかった(´∀`)
先週はニアミスでしたが、久しぶりに鳥の巣・ヴェラ・よしお氏とお会いし、色々尋問w
帰宅予定が大幅にずれ込み終了
本日 2ヒット 1キャッチ
ホゲんでよかった(´・ω・`)
よしお氏お疲れ様でした~
本日のヒットルアー
以上
使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:SHIMANO(シマノ) リール 15ストラディック C3000HG
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号
2017年07月01日
川からテトラ帯へ・・・あと最近買ったものとか

にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ
日付 :6月30日
時間 :23:00~26:00
場所 :河川→テトラ帯
潮汐 :小潮
満潮時 :21:51
干潮時 :15:01
本日は南西風ずっと強かったため、風裏河川へ
1時間半くらいウロつきましたが・・・
2回くらいナニカのお触りがあったのみ(´・ω・`)
たぶん、本命でなくイナッコ、マルタ、コノシロあたりでしょうなあw
潮位低くなったし、風もまだまだ強いですがテトラ帯へ
昼間は雨、気温は22度くらい、ずっと南西風、下げ5分
悪くない条件のハズ・・・
しかし軽量ルアーが投げづらい(m´・ω・`)m
再開3投目・・・
ピックアップ寸前にヒットもバラし・゜・(ノД`)・゜・
やはり手前にシーバス寄ってそうです( ^∀^)
その辺にルアーを流すこと、数投後・・・

30チョイですが、ヨカヨカヽ(*´∀`)ノ
その後も際流しで2ヒットありましたが、案の定バレまして( ・3・)
その後、ラインがテトラに引っ掛かったみたいで外そうとしたらプツリ( ノД`)
リーダー持ってくるの忘れ、
時間も遅くなったので終了
本日 4ヒット 1キャッチ
最近チョイお得に買えたものetc...
ずーっと前に割れたり、底のストッパーがなくなってしまい
騙し騙し使用していたタモシャフト・・・

安くなっていたので、買いました~
早速、1回だけw タモ使いましたが・・・
以前使っていたプロックスのヤツよりずいぶん軽いですね
タモホルダーも付いて安い‼
あと皆さんよく使っている、よつあみのアップグレードがアマで2000円とお得( ^∀^)
店だと3000円近くするもんなー

ワタシもストック用として購入です~
本日のヒットルアー
以上
使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:シマノ 12ヴァンキッシュC3000
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号