ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomo1011
tomo1011
週末&底辺アングラー
< 2014年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
アクセスカウンタ
カテゴリー
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

市川・浦安シーバス情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月24日

久しぶり釣行

2月23日

小潮 
15:00~18:00
18:05下げ止まり

ベトナムに旅行へいっていたことや
大雪の影響もあり、かなり久しぶりの釣行

現場に着くが、水がかなり少ない
シーバスが居つく沈みテトラがほとんど見えてました

ロリベ66、ロリベ77、バリッド、レインなどで探っていきます
下げ止まり寸前の17:30頃にロリベ66にショートバイトが一度ありましたが、何回か同じ場所にルアーを投げるも、無反応・・

別にいたアングラーさんに話を聞いてもやはりきびしい状況

下はベトナムのメコン川とレストランで食べたエレファントフィッシュ
釣り人はいませんでしたがちょっとルアー投げてみたかったです


  

Posted by tomo1011 at 10:37Comments(0)シーバスその他

2014年02月02日

またも

2月1日

大潮 17:59満潮

15:30~20:30

上げ7分くらいからスタート
いつもの旧江戸川上流、アングラーさんは他2名

いつものポイントに別のアングラーさんがいたので、沈みテトラがある第二候補から

岸壁沿いに投げて、テトラの上にルアーが通過するイメージで・・・うん、無反応
レンジバイブに替えて、セオリーどおり扇状に探っていきます・・・うん、やはり無反応

しばらくするといつものポイントでやっているアングラーさんが帰ります、話したら全然ダメだと

結局いつものポイントに入り、色々試すがうちに 満潮になり、下げがきいてきました
ローリングベイト66をアップクロスキャストし、
5mくらい手前でヒット!

なかなかの引き!楽しい!!
エラ洗いをバンバンしてきますが、がっちりルアーを食っているようで、バラす気がしません
これはシーバスだろうとタモ入れ・・

・・・このウコロ模様、お口は・・

またもあなたでしたか、ニゴイさん

でも楽しかったです











  

Posted by tomo1011 at 01:03Comments(0)シーバス