市川・浦安シーバス情報
2014年04月20日
週末の釣行
4月19日
小糸川港~袖ヶ浦港
6:30~15:30
中潮
6:47満潮 13:29干潮
会社の人たち3人といろいろまわってみる
はじめてくる小糸川港到着、風が強い・・
アングラーが一人、少し話すと岸壁ジギングで55cmあげたそう
これは期待できそう
水深は相当深そうなので、IP26から
えさ釣りをやっていた会社の同僚が15cmくらいのハゼを釣りあげる
自分もすぐにヒット!!
しかしバラシ・・
もう一人はエギング他ルアー、こちらは何もなし
餌釣りでキスが上がる
自分も何もなし
場所をいくつか移動するも、
ことごとくダメ・・
4月20日
茜浜
9:30~11:30
中潮
満潮7:19 干潮14:00

潮が動きだしそうなタイミングを見計らって到着
アングラーはちらほら
色々投げて探っていく、異常なし
場所を移動しようと思い、歩いていると
ずいぶん前からいたアングラーさんの竿が曲がる!
おおぉ、でかそうだ、少し見てみる
赤エイかぁーーーい!!
あんなの釣れたらシャレにならんので
100m以上離れたところに陣取り、テトラ上からキャスト
しばらくしてヒット!!
この感じたことのない 強い引き・・
おそらくヤツだ・・
少しやりとりしたらうまくルアーが外れたらしい
ふぅ・・・
テトラと水平にキャストすると
フォール中にまたすぐにヒット!!!
おいウソだろ、またヤツだ・・
しかも今度はがっつり食っているらしく、なにをしても取れそうもない
偽ロリベとはいえロストするのは痛い、ファイトしていたらなんとかこちらに寄ってきた


テトラも滑るし、重すぎる、そのままルアーは救出できそうもない
しかたなくタモ出動

シューシューいってるよぉ! 怖い!!!
尾っぽにだけ気をつけてなんとかルアー救出(偽ロリベ)
疲れた・・帰ろう
小糸川港~袖ヶ浦港
6:30~15:30
中潮
6:47満潮 13:29干潮
会社の人たち3人といろいろまわってみる
はじめてくる小糸川港到着、風が強い・・
アングラーが一人、少し話すと岸壁ジギングで55cmあげたそう
これは期待できそう
水深は相当深そうなので、IP26から
えさ釣りをやっていた会社の同僚が15cmくらいのハゼを釣りあげる
自分もすぐにヒット!!
しかしバラシ・・
もう一人はエギング他ルアー、こちらは何もなし
餌釣りでキスが上がる
自分も何もなし
場所をいくつか移動するも、
ことごとくダメ・・
4月20日
茜浜
9:30~11:30
中潮
満潮7:19 干潮14:00

潮が動きだしそうなタイミングを見計らって到着
アングラーはちらほら
色々投げて探っていく、異常なし
場所を移動しようと思い、歩いていると
ずいぶん前からいたアングラーさんの竿が曲がる!
おおぉ、でかそうだ、少し見てみる
赤エイかぁーーーい!!
あんなの釣れたらシャレにならんので
100m以上離れたところに陣取り、テトラ上からキャスト
しばらくしてヒット!!
この感じたことのない 強い引き・・
おそらくヤツだ・・
少しやりとりしたらうまくルアーが外れたらしい
ふぅ・・・
テトラと水平にキャストすると
フォール中にまたすぐにヒット!!!
おいウソだろ、またヤツだ・・
しかも今度はがっつり食っているらしく、なにをしても取れそうもない
偽ロリベとはいえロストするのは痛い、ファイトしていたらなんとかこちらに寄ってきた


テトラも滑るし、重すぎる、そのままルアーは救出できそうもない
しかたなくタモ出動

シューシューいってるよぉ! 怖い!!!
尾っぽにだけ気をつけてなんとかルアー救出(偽ロリベ)
疲れた・・帰ろう
Posted by tomo1011 at 13:59│Comments(0)
│シーバス