市川・浦安シーバス情報
2016年07月25日
日曜日デイゲーム(7月24日)喰らうにはきびしい1本・・・

にほんブログ村
日付 :7月24日
時間 :17:00~19:30
場所 :浦安 河川→テトラ帯
潮汐 :中潮
満潮時 :20:37
干潮時 :14:03
はじめにテトラ帯のぞくも、潮位がまだ低いため河川へ
イナッコが大量に岸壁沿いを泳いでおります
シーバス付いてないかな~って1時間くらい探るも特に反応得られず・・・(´・д・`)
潮位上がってきたテトラ帯へ移動しようとすると
某凄腕が食材確保のため現れるw
ここでの攻め方、ルアーの使い方などを平身低頭に教えを乞う・・
イワシ喰ってそうな銀ピカシーバスを「俺とその家族のために釣ってこい!!」と命を受け
イーッ!!
ショッカーのごとくテトラ帯へ\(_ _)
開始10分くらい、ハードコアスピンで

珍しくリーチ1発ツモ!

いつもの( ̄▽ ̄;)
「ワイの腕じゃコレが限界ですぅ~」
凄腕に報告しますが、お眼鏡にかなわず
(サイズが小さくて、食べられずよかったねw)
薄暗くなってきて、ロリベ66とタイトスラロームでウロウロも
ロリベでショートバイトかボラアタックwっぽいのが3回くらいあったのみ
テトラ帯も1時間くらいで退散
本日 1ヒット 1キャッチ
ホゲんでよかったです(^ω^)
P.S. 凄腕はその後移動され、別場所で約50cmの銀ピカを食材としてお持ち帰りしたもようw
今回の内容は一部セリフなどを脚色しております・・・m(_ _)m
使用タックル
ロッド:ダイワ(Daiwa) ロッド ラテオ 90ML・Q
リール:SHIMANO(シマノ) リール 15ストラディック C3000HG
ライン:シマノ ライン パワープロ Z 150m PP-M52N モスグリーン 0.8号
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号