ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomo1011
tomo1011
週末&底辺アングラー
< 2014年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アクセスカウンタ
カテゴリー
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

市川・浦安シーバス情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月30日

金曜日ナイトゲーム(8月29日)

日付  :8月30日
時間  :22:30~24:30
場所  :旧江戸川 見明川分岐 下流側



注:今回のブログは途中よりシーバス釣行とは関係ない内容となります



旧江戸がここ数日アツいとうみなさんのブログでの報告

自分も釣果にあやかりたいもんです

さすがに人が多いですが、分岐地点に到着すると
たまたま帰宅準備のアングラーさんカップル

お、角に入れる
(ちなみにさっきのカップルはボラだらけでだめだったらしい)

先日激安で入手したカーラ75からキャスト

ガツガツあたっているのはボラでしょう

その後鉄板など色々試していきますが、相変わらず

30mくらい下流で歓声が上がる

みせていただくと74cmの立派なシーバス、なんといっても太さがハンパなかった

うらやましい~

ヒットルアーを聞いたらウェーバーですと・・

1個ルアーボックスに入っていたので、早速ウェーバーに変更し再度キャスト開始

しばらくして
30mくらい沖でヒット!
なかなかの重さ(ニゴイかもしれん)

しかし10mくらい手前でバラシ・・







突如!!


やばい、、、


う〇こしたい・・・しかも下痢気味っぽい・・・
駐車場の隣にあるコンビニへダッシュ・・

が、ダッシュできる状態でもない
走ったら大人としてとっても恥ずかしいことになってしまう・・・

俺も30代後半、こんなところで漏らすわけには!!

ギリギリの状態を保ち、なんとか歩くこと5分くらい
(駐車場までこんなに遠かったっけ・・)

駐車場に到着・・タックル一式を車にぶち込み


コンビニへ・・

レインパンツが脱ぎにくい・・もどかしい・・

ふう・・・・・・・・この安堵感・・・・

またこんな状況になるのはいやなので、今日は帰ります


なんのブログだ・・・

本日 1ヒット 1バラシ



使用タックル
ロッド:ダイワ LATEO(ラテオ) 90ML・Q
リール:シマノ 11エクスセンスBB C3000
ライン:シマノ パワープロ オレンジ 1号
ショックリーダー:デュエル(DUEL) H.D.フロロカーボン船ハリス 100m 4号   

Posted by tomo1011 at 12:47Comments(4)シーバス