ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomo1011
tomo1011
週末&底辺アングラー
< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
カテゴリー
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

市川・浦安シーバス情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月12日

土曜日の釣行

4月12日

5:30~8:00
中潮  満潮3:51 干潮10:06

茜浜




先週釣れた茜浜へ
この間と違って、アングラーは数人
お一人と少し話させていただく、1回あたりはあったそう

安定の偽ロリベイワシカラーから、先週釣れたやり方で・・

うむ・・異常なし

30分くらいたった時、帰ろうとした別のアングラーさんが話しかけてきました
その人はダメだったらしい

少しずつ西へ移動しながらキャストすること1時間くらい
ね・が・か・り

ルアーロスト・・

リーダーを組み直し今度はバイブの早巻きで

レンジバイブにチェンジした2投目・・・
テトラ手前5mくらい、下から(だと思う)ゴン!

ヒット!!!!!

テトラ下に潜られないようにゴリ巻き!
タモも使わず抜きあげ



35cmくらいのセイゴ
あげてからも元気です、口の中を見るも何も食べてなかった

その後、レンジバイブで他も探っていくも・・ガン!!!
地球か・・
レンジバイブは1個しかないのに(泣)

リーダー組むのがめんどうになり、終了

その後、河口側を下見




夕方は旧江戸かな













  

Posted by tomo1011 at 09:53Comments(0)シーバス