ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
tomo1011
tomo1011
週末&底辺アングラー
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
カテゴリー
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

市川・浦安シーバス情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月18日

荒れたテトラでスズキサイズ含むマルチゲット!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :3月17日
時間  :18:00~20:30
場所  :テトラ帯
潮汐  :中潮
満潮時 :20:05
干潮時 :25:51



上げはじめるであろう、いつものテトラ帯へ


ほぼ正面から風吹いており、テトラにも波が押し寄せてきます


上げ潮が当たりそうな居付きポイントをロリべ48SSS神で探るも反応無し・・・




少しウロついていますと、ボイルなのか波がうねっているのかよくわかりませんが・・・

とりあえずその付近にフラッタースティックをぶち込みます


フワフワ漂うイメージで、巻いてますと



グン!っとヒットヽ(・∀・)ノ



ドラグも出まくりイイ感じのサイズっぽいです







無事キャッチヽ(*´∀`)ノ





テトラから上がり計測



嬉しい60アップヽ(・∀・)ノ




さらに波風強くなり・・・


波被ろうが構わずやっていましたが、バリスティックミノーをロスト・゜・(ノД`)・゜・
どうやら波に揉まれて思ったより潜ってしまったようです・・・



リーダーは車に置きっぱなしなので、面倒だがサカナの気配があるので巻き直しに・・・


ちょくちょくお会いする常連さんがちょうど終わりのタイミング、情報交換させていただいて



戻ってリスタート、波はさらに強くなっておりますw



たまらず風裏ポイントへ移動




流れが複雑になっているポイントをロリべ48SSS神で探っていますとショートバイトあり


次のキャストでヒット!


無事キャッチヽ(・∀・)ノ




50あるなしのこちらも充分なサイズヽ(*´∀`)ノ




その後、おそらく群れがいるであろう場所を見つけ・・・2ヒットしましたが

足元まで寄せてからのバラシと合わせミスでバラシ・゜・(ノД`)・゜・




下げもやりたかったが、タイムアップで終了



本日   4ヒット  2キャッチ




実釣時間は少なかったなあ・・・




本日のヒットルアー





以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:SHIMANO(シマノ) リール 15ストラディック C3000HG
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号  

2017年03月12日

大荒れのテトラでなんとかホゲ回避(o ̄∇ ̄o)♪

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :3月11日
時間  :17:30~19:30
場所  :テトラ帯
潮汐  :大潮
満潮時 :16:29
干潮時 :22:57




金曜ナイトは疲れ果てて釣りできず・・・


満潮下げ始めくらいのいつものテトラへ


南東の風がかなり強く、テトラの上にもバッシャ、バッシャ波が被っております


一旦車に戻り、レインパンツに履き替えてスタート




まだ明るいのでデイゲーム仕様で持ってきたスピンテールとVJ16でウロつきますが
特に反応なし(´・ω・`)


暗くなってきまして、いつものロリべとかシンペンの軽量ルアーが非常に投げづらい
風強く、ナニやっているかようわからん状態(´・ω・`)


風表で濡れながら頑張りましたが・・・反応は一切貰えず






風裏の居付きポイントに移動も・・・先行者(  ̄0 ̄)ノ





離れてリスタート




ここはウロつけません(´ε`;)

固定砲台になり、ルアーをチョコチョコ変えて扇状に投げるのみ・・・




真正面に投げて、のんびり引いていたバリスティックミノーに

ググンと感触!




15mくらい沖でのヒットでしょうか、ソコソコ引きも楽しめ


無事キャッチ(o ̄∇ ̄o)♪





ちょうど50くらいとナカナカのサイズヽ(・∀・)ノ



その後はショートバイトが一度ありましたが、食わせることは出来ず・・・





タイムアップで終了






本日  1ヒット  1キャッチ



ホゲらずよかったです( ̄▽ ̄;)






本日のヒットルアー

バリスティックミノー60





以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:SHIMANO(シマノ) リール 15ストラディック C3000HG
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号
  

2017年03月04日

上げのオープンエリアで4ゲット!!

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :3月3日
時間  :18:00~21:00
場所  :テトラ帯
潮汐  :中潮
満潮時 :20:34
干潮時 :14:21




上げ狙いでいつものテトラ帯へ


先行者は一人いるかな~


離れてキャスト開始です





北西の風強く、風裏ポイントへ・・・





ロリべ48SSS神でウロつきますが、30分くらいはショートバイトが1度あったのみ(´・ω・`)

早々にファイナルウェポンのフラッタースティックにチェンジして






ヒット!!






・・・も、水中首振りでバレ・゜・(ノД`)・゜・

しかしサカナは居そうです(´∀`)




際打ちいていると・・・




弱々しいバイト!




ゴリ巻きで寄せて・・・




無事キャッチヽ(・∀・)ノ

ガッツリハーモニカ状態



アベレージサイズで嬉しい(´∀`)
メジャーがヨレ過ぎw



その後もかれこれ200mくらい際を打っていきますが、それ以上反応は得られず

遠投することに




沖に投げていたバリスティックミノーにズン!!と・・感触(°д°)




ゆるめ設定のドラグが出されまくり、締め直して

寄せるとデカイ!

70くらいあるかな~って思いましたが・・・








若干足りず・・・
しかしチーバスしか釣れないワタシにとってはランカークラスw






どうやら沖にシーバスがいる&時合いだったらしく





2連続ヒット!!




からの~




2連続バラシ・゜・(ノД`)・゜・





3度目の正直で無事キャッチ




こちらもアベレージサイズ(´∀`)



バリスティックミノーに反応なくなって、
ワンダージョイントにチェンジするもショートバイトは数回あるも乗らず・・・・



手持ちのルアーで同じくらいのサイズ感とレンジを引けそうなキャロット72Sへ

昨年のバチシーズンの時に買ったのですが、ほとんど使わなかったルアー・・・





ラッキーなことにキャロットで即ヒット!!


(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-これもサイズイイ!




潮止まりになり、1時間くらい反応がなくなったので終了です

サイズにも数にも恵まれ、楽しかったです(^ω^)




本日  7ヒット  4キャッチ





オープンエリアも本格的にシーズンインしたかもですね







本日のヒットルアー



バリスティックミノー60




以上




使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:SHIMANO(シマノ) リール 15ストラディック C3000HG
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号
  

2017年02月26日

お初の嬉しいゲスト!&シーバスもw

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :2月25日
時間  :18:00~19:20
場所  :テトラ帯
潮汐  :大潮
満潮時 :16:50
干潮時 :23:19



金曜ナイトもテトラ帯に出向きましたが、ホゲっておりますw




リベンジで同場所へ




着いた頃は潮があまり動いていませんでしたが、

1時間くらいするとちょうど下げの流れがでてきまして・・・



いつものロリべ48SSS神でゴミを引っ掛けたようなアタリが!





デフォルトフックのため少し心配でしたが・・・




無事キャッチ(´∀`)





50はないかな・・・(´・ω・`)

しかし充分ですヽ(・∀・)ノ



再開して数分後にまたもヒットも、雑なファイトでエラ洗い一発バレ・゜・(ノД`)・゜・



フラッタースティックにチェンジしてウロついていますと・・・


プルプルというアタリが(*゚▽゚*)

ミニマムサイズかと思いますが、ナニか違う




抜き上げると見たことないシルエット!





まさか、コヤツは・・・





初メバルキタ━(゚∀゚)━!

念のため、テトラにタモを置きその上へw




一瞬、メバルの煮付けも頭によぎりましたがリリース


ライントラブルでフラッタースティックロストしてしまい終了





本日  2ヒット   1キャッチ(メバル1キャッチ)



短時間釣行ですが、楽しめましたヽ(・∀・)ノ





本日のヒットルアー

シーバスはコチラ



メバルはコチラ



以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:SHIMANO(シマノ) リール 15ストラディック C3000HG
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号
  

2017年02月19日

2017年バチ抜けスタート?

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村

シーバス ブログランキングへ

日付  :2月18日
時間  :22:00~24:20
場所  :テトラ帯
潮汐  :小潮
満潮時 :22:06
干潮時 :27:27



金曜日の時間的には釣りできそうでしたが、爆風のためあきらめ(´・ω・`)


サタデーナイトに全てをかけます!


現地到着も珍しく先行者が4人ほどいまして、少しお話すると1本ゲットのこと・・・
期待が膨らみますw



ちょうど満潮上げどまりのハズですが、思ったより潮位低いですなあ( ̄▽ ̄;)


人がいないほうへ向かいキャスト開始


先発は先週のヒットルアーのバリスティックミノー




30分くらいでショートバイトがあり!

コチラは乗りませんでしたが、次のキャストで同じコースを通しますと・・・




弱々しいバイトがw




ヒットしてからはソコソコ暴れてくれてナカナカ楽しめました(*゚▽゚*)


無事キャッチ!



40弱とアベレージサイズでヨカヨカ(´∀`)




その後は1時間以上ショートバイトが1度あったきりで・・

我慢の時間帯(´・ω・`)





先ほど話したアングラーさんがクルバチを少し見かけたようで、(・∀・)ナイスな! 情報いただきました!!

もう投げるルアーは限られましたww






フラッタースティックでウロウロしていますと・・

流れの速いところでまたも弱々しいバイトw





こちらも掛けると結構暴れましたが、無事キャッチ(´∀`)

フック1本でアブねー( ̄▽ ̄;)



ギリフッコサイズかな?




その後も20分くらいウロつきましたが、反応なく終了です




本日  2ヒット  2キャッチ



マルチキャッチでよかった(o ̄∇ ̄o)♪



本日のヒットルアー
バリスティックミノー60(廃盤)








以上


使用タックル
ロッド:ダイワ ロッド モアザン 92L-W
リール:SHIMANO(シマノ) リール 15ストラディック C3000HG
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 16Lb(0.8)
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号