日曜日デイゲーム(7月17日)引き続き好調でしたが・・

tomo1011

2016年07月18日 19:43


にほんブログ村

日付  :7月17日
時間  :17:00~19:15
場所  :浦安 テトラ帯2
潮汐  :中潮
満潮時 :16:51
干潮時 :22:15



昨日、好調だったテトラへ

同じパターンを再現するべく、満潮上げどまりくらいからスタート



反応よかったタイトスラロームから

開始10投くらいでヒットもバレ・゜・(ノД`)・゜・



本日もシーバスの気配はありそうです!



しかし昨日の感じからすると時合いは1時間後くらいからのハズ・・・

それまでは昨日のヒットポイントは叩かず、鉄板バイブとスピンテールで広くテトラを移動しつつ探ります


ウロウロしていると鉄板バイブで1ヒットありましたが、こちらもバレ・・

あとは続かず(´・ω・`)




下げが効きはじめたので、昨日反応よかった付近へ

ルアーは同じくタイトスラローム
動かし方も同じで


すると10分後くらいにヒット!

タモ準備して足元まで寄せますが、最後のひと暴れでバレ・゜・(ノД`)・゜・



(メ・ん・)?

タモシャフトの底のストッパーがなくなってるぅ~


またかよ~、前のタモシャフトもなくなったんだよなあ(;´д`)




足元にタモをおいて、固定砲台キャストに・・




やはり時合いのようでして・・


超グッドコンディションの50アップヽ(´▽`)/


連発ヽ(*´∀`)ノ

こちらもキレイな個体です


その後バイト、ヒットはありましたが
暗いなかの両手が塞がった状態のランガンは危ないんで終了としました



本日  6ヒット  2キャッチ



連日のマルチ、テトラ帯好調ですなあ(´∀`)

あ、海の日の本日はホゲました(笑)




使用タックル
ロッド:ダイワ(Daiwa) ロッド ラテオ 90ML・Q
リール:SHIMANO(シマノ) リール 15ストラディック C3000HG
ライン:シマノ ライン パワープロ Z 150m PP-M52N モスグリーン 0.8号
ショックリーダー:デュエル(DUEL) ライン H.D.カーボン船ハリス 100m 4号


あなたにおススメの記事
関連記事