ラインとガイドコーティングと平日ナイトゲーム

tomo1011

2016年05月13日 10:57


にほんブログ村

日付  :5月12日
時間  :21:00~23:00
場所  :浦安 テトラ帯2
潮汐  :小潮
満潮時 :21:29
干潮時 :26:48


平日ですが、条件よさそうだったのでやってきました

満潮間際のテトラ帯へ


ポイントまで歩いていると2人のアングラーさんと簡単に情報交換
きびしいらしい・・( ̄▽ ̄;)

御一人はなんとごんずい博士さんということが判明
Twitterでたまにからんでいただいておりますw


水面多少ザワついていて

コツコツとナニカが当たる感触・・シーバスではない

ボラ?いや違う

やはりw



先週末の再現といきたいところ

シーバスもついていると良いのですが・・・


しかし、今日は本命のシーバスちゃんは無反応(;´д`)


ウロウロしてシーバスの乗らずバイトは2度ほどありましたが・・


残念ながら終了(´・д・`)




ホゲりだったので・・・

今回は、釣りで使うスプレーのお話


めんどくさがりのワタシは釣具のメンテなるものはあまりやらないんですが
2か月に1回くらいラインとロッドガイドのチェックを行います


巷に売ってますよね

コレw


使ったことないですけど、高いですよねw



ビンボーアングラーのワタシとしては
ネットの評判とかみて、こちらで代用しています(°∀°)



使う箇所としてはロッドガイド&ラインにコーティング

コーナンなどのホームセンターでも¥200~¥300くらいで購入可能です
一応防水性能もあるらしいんです


飛距離が出てると思うのは気のせい?

ラインとか毎回やらないと意味ないんだろうなあ~


あと、フローティングベストやタックルバックのファスナーとかもスムーズにw



釣り以外でも、ドアの丁番や鍵穴、サッシとか一般生活でもかなり用途あるんですよね

使ったことないかたは是非お試しあれ


本日  0ヒット  0キャッチ(サヨリ1ゲット)


週末はサヨリングでもやってみようかな~




使用タックル
ロッド:SHIMANO(シマノ) ロッド ルナミス S809LST 340924
リール:SHIMANO(シマノ) リール 15ストラディック C3000HG
ライン:よつあみ(YGK) ライン G-soul X8 UPGRADE150m 14Lb(0.6)
ショックリーダー:ダイワ(Daiwa) ライン ディーフロン アルファ 60m 2.5号


あなたにおススメの記事
関連記事